愛知県交流居住センター -センターの活動報告
交流居住センター:ホーム
交流居住情報
三河山間 不動産情報
山里交流広場
交流居住Q&A
三河の山里だより
交流居住センター紹介
活動報告
会員紹介
連絡先・アクセス
メール会員 募集
関連リンク集
相談・お問合せ
愛知県交流居住センター
センターの活動報告
愛知県交流居住センター活動報告 一覧
愛知県交流居住センターにおけるイベントなどの活動実績の報告一覧です。
活動報告 - センター
【開催結果】2/11に東京・渋谷で三河山間地域 移住フォーラムを開催…
2016年03月09日 16:58
里山暮らしを考える。 〜愛知県三河山間地域をケーススタディに〜の開催結果 最近いろんなところで目にする「地域移住」って言葉。 東京圏以外に暮らすのもいいかも・・・。なんて漠然とは思いつつ、正直なところ”未知”過ぎる。 また、田舎と言ってもさまざま。 今回のフォーラムでは、自然豊かな愛知県三河山間地域をケーススタディに特に”里山 …
(続き)
2014年05月05日 21:14
(報告)第14回奥三河アートフェスタは無事幕を…
2012年11月20日 17:08
【開催結果】東栄町空き家リフォーム住宅 見…
2010年12月03日 16:14
「三河の山里体感プラザ2010」で田舎暮らし相…
2009年09月01日 17:48
「自然『食』体験塾」豊根村ステージ第1回目…
2009年08月17日 18:37
「自然『食』体験塾」設楽町ステージ第2回目…
活動報告 - 岡崎市
【開催結果】三河の山里ツーリズム間伐材で炭焼体験
2008年12月03日 10:45
11月29日(土)に「間伐材で炭焼き体験」を開催! 三河の山里ツーリズム本年度最後の企画である「間伐材で炭焼き体験」が11月29日に「額田炭焼きの森」(高木田 洋会長/岡崎市保久町)で行われました。 名古屋市などから参加した11名の皆さんは、炭のホコリにまみれながら一生懸命に作業し、山里の暮らしを体感していました。 お昼には、ししや鹿肉のなべ …
(続き)
活動報告 - 新城市
『第2回 つくで農と食の親子体験塾』で田植えを体験!
2014年06月17日 16:43
【開催報告】『第2回 つくで農と食の親子体験塾』を開催しました!快晴に恵まれた絶好の田植え日和に、約40名の親子が、田植えや泥んこ遊び、BBQを楽しみました!※1回のみの参加、年度途中からの参加も随時募集中です。 平成26年5月10日(土)、新城市内及び愛知県内の各地、遠くは滋賀県から14組36名の親子がつくで手作り村に集まり …
(続き)
2014年04月21日 13:07
【第1回開催報告】つくで農と食の親子体験塾
2012年08月28日 08:14
【新城市】黄柳野地区で星空コンサートを開催…
2011年06月03日 17:20
「三河の山里暮らしの参観日」を開催しました…
2010年08月25日 14:02
【新城市つげの】星空コンサート付き〜ふるさ…
2009年11月11日 10:12
新城市「黄柳野」で山芋掘ってきました!
活動報告 - 東栄町
【開催結果】トウモロコシ&天狗ナスの収穫と石窯ピザづくり、川遊びを…
2019年08月30日 19:47
古戸ひじり会と古戸応援隊による夏の交流イベント〜 「トウモロコシ&天狗ナスの収穫と石窯ピザづくり、川遊びを楽しもう!」が開催されました! 8月17日(土曜日)、「古戸ひじり会」及び「古戸応援隊」で、これまでに育てた奥三河特産の天狗ナスなどやトウモロコシを収穫する交流体験イベントを開催しました。 定員30名を超える11組38名が参加し、古 …
(続き)
2019年08月07日 11:34
【開催結果】古戸ひじり会と古戸応援隊による…
2019年07月16日 11:58
【開催結果】古戸ひじり会と古戸応援隊による…
2019年07月01日 12:27
【開催結果】古戸ひじり会と古戸応援隊による…
2019年05月28日 13:08
【開催結果】令和元年度の古戸応援隊活動がは…
2019年03月11日 11:41
【開催結果】平成30年度最終の第6回古戸応援…
活動報告 - 設楽町
民家の甲子園全国大会
2012年08月05日 11:47
愛知県立田口高校優勝第10回全国高等学校対抗民家街なみフォトコンテスト全国大会(民家の甲子園)テーマは「力」です。来る8月1日熊本県にて開催されました。全国より選抜された、17校18チームより、写真、学校の紹介、プレゼンテーションの3点にて採点され、初出場(愛知県大会も含め)である、田口高校が栄誉を獲得されました。プレゼンは、 …
(続き)
2012年03月12日 22:50
【開催結果】設楽町豊邦地区 しいたけ原木オ…
2011年03月15日 14:50
【開催結果】設楽町豊邦地区 第2回しいたけ…
2010年08月22日 10:38
「自然『食』体験塾」in津具 鮎の引っ掛け…
2010年03月15日 18:33
【開催結果】設楽町豊邦地区でしいたけ菌打ち…
2010年03月02日 17:46
空き家・住宅用地見学ツアーを実施しました
活動報告 - 豊根村
【開催結果】2014年 第3回 茶臼の里 田んぼオーナー事業開催!
2014年10月01日 17:05
2014年田んぼオーナー事業 第3回「稲刈りとハザカケ」が行われました。 秋の快晴で、暑い中、9月28日(日曜日)の10時から第3回田んぼのオーナー事業が行われました。 名古屋市内をはじめ、県内各地から96名が参加して、初夏に田植えをした田んぼで黄金色の稲穂の稲刈り作業などを行いました。[開会・挨拶] 朝10時から主催者である集落営農組 …
(続き)
2014年06月16日 15:01
【開催結果】2014年 第2回 茶臼の里 田ん…
2014年06月04日 09:57
【開催結果】2014年 第1回 茶臼の里 田ん…
2014年05月01日 13:51
【開催結果】豊根村グリーンステージ花の木で…
2013年11月12日 21:35
【開催結果】第4回 茶臼の里 2013年田んぼ…
2013年10月12日 11:54
【開催結果】第3回 茶臼の里 2013年田んぼ…
活動報告 - 豊田市
【開催結果】1月24日(土)晴天、「東萩平暮らしの参観日」を開催しま…
2015年01月24日 20:35
■■「東萩平暮らしの参観日」を開催しました。■■冬晴れの平成27年1月24日(土)、とよたの山里−東萩平町(豊田市旭地区の山里)で「東萩平暮らしの参観日」を開催しました。これは、豊田市東萩平町内会の主催の定住促進のための交流イベントです。 過疎化が進んで空き家が増えている東萩平町では、地元住民の安藤征夫さんを中心になって、Iターン …
(続き)
2013年03月25日 18:40
【開催結果】第2回ほんわか里山交流まつりi…
2012年02月25日 10:53
【開催報告】敷島自治区の「味噌づくり体験交…
2012年02月24日 19:33
【開催結果】三河の山里ー草刈り応援隊「刈払…
2011年11月03日 18:31
恒例、敷島の里でサツマイモ掘り体験交流会を…
2010年11月26日 08:53
敷島の里でサツマイモ掘り体験交流会を開催し…
メインメニュー
ホーム
交流居住情報
センターからのお知らせ
交流イベント情報
住まいの情報
三河山間 不動産情報
山里交流広場
交流居住Q&A
都市住民向け
山村・集落住民向け
三河の山里だより
交流居住センター
交流居住センター紹介
設立趣旨
センター規約
役員名簿
事業計画
入会案内
活動報告
会員紹介
連絡先・アクセス
メール会員 募集
関連リンク集
相談・お問合せ